News
帯状疱疹ワクチンの補助が開始されました。
50歳以上の静岡市の方が対象です。
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)は2回筋肉注射が必要。
本来なら22,000円(1回)×2回ですが、市の補助が使用できますので、12,000円(1回)×2回で接種が可能です。
※市からの補助を使用するには、事前に 患者本人の 静岡市への申請l が必要です。
ご希望の方は 電話もしくは外来まで、よろしくお願い致します。
これまで当院では血圧手帳を無料で配布していましたが、昨今の物価高騰などを受け、無料での配布が困難となりました。
今後は、1冊100円(税込み)の有料配布となりますことをお知らせ致します。
なお、必ずご購入いただかなくてはならないわけではなく、ご自身の手帳を使って記録して頂いたり、
スマホに記録して頂いても全く問題ありません。宜しくお願い致します。
新型コロナ第8波・インフルエンザの流行もかなり減少してきました。
しかし、当院はご高齢者・重症化リスクの高い方が多く受診するため、
引き続き来院時の手指消毒・マスクの着用・検温確認のお願いを致します。
諸事情によりマスク着用できない場合は スタッフにお伝えください。
当院にて新型コロナウイルスに対する抗体検査(自費)を行っております。
ご希望の方は電話にてお問い合わせください。
# 検査は採血を行い結果が出るまで2~4日程度かかります。
# かぜ症状(発熱・咳など)がある場合は検査は延期になります。
# 抗体検査は【過去に感染した可能性があるか?】がわかります
# コロナワクチン接種後であれば 抗体(IgG)の有無がわかります。
風邪症状があり、「今感染しているか?」が心配な方は PCR検査 抗原検査
こんな方におすすめ
・ 自覚症状はなかったが、過去に感染したか心配な方(ワクチン 未接種の場合)。
・ ワクチンをうったが 抗体があるか確認したい
# コロナ抗体の有無はわかりますが、 「〇〇ぐらい 抗体があるから感染しない」
「抗体の数値が 〇×△だから 数年後まで大丈夫」などという事は 現時点では言及できません。
受診時(特に初診時)はできるだけご家族同伴でお願いします。
初診時には聞き取り、検査などで一定の時間が必要です。
また、予約優先になりますので、事前に電話でご予約の上、
お時間に余裕を持って来院される事をお願いします。