News
木曜日外来
7月24日(木)は 午前外来 があります
臨時休診、外来時間変更
6月21日(土) の外来は 12時30分まで。 外来受付は12時15分まで
7月26日(土) は 臨時休診
帯状疱疹ワクチン接種を過去に1度も受けたことがない方を対象に定期接種を行います。
詳しくは ⇒ 静岡市 帯状疱疹ワクチン
A ⇒ 生ワクチン 5040円 不活化ワクチン 8240円
対象者 静岡市民 で 定期接種券が郵送されてきた方
➀ 2025年中に 65歳になる方。
② 2025年中に 70、75、80、85、90、95、100歳になる方。
B ⇒ 不活化ワクチンのみ (補助があれば 12000円)
対象者
50歳以上の 静岡市民 で 事前に保健所への申し込みが必要です
フィナステリドの価格を改正しました。
AGA フィナステリド(プロペシアのジェネリック)
初回 8800⇒ 8000円(診察料 税込み)
初回以降 7800⇒ 6600円(28錠)
13200円(56錠)
19800円(84錠)
クレジットカードを事前登録したスマホで診察代を支払い、速やかに薬の受け取りができる「クロンスマートパス」を11月11日から試験的に導入します。
希望される方は以下のリンクから来院前に初期登録のうえ、健康保険証又はマイナンバーカードを必ずお持ちになり、ご来院ください。
ご利用登録はこちらから⇒ クロンスマートパス 。
■ご利用の具体的な流れ
①受付にあるQRコードをご自身のスマホで読み込み、チェックインしてください。
その際、受付にお声がけいただき、
A 健康保険証の場合 は 保険証 と 診察券をご提出ください。 健康保険証が変わっていることがあるため、直接確認させていただきます。
B マイナンバーカードの場合 は 端末で カードの読み込みをお願いします。
②お名前が呼ばれましたら、診察室にお入りください。
④診察が終わったら 待合にお戻りください。
お薬の処方がある場合、処方せん と 領収書をお渡しします。
お薬の処方がない場合、領収書のみ お渡しします。
### 手数料などの問題で 中止する場合もあります
### 処方箋自動送信機能など 一部機能はつけません