News

2025-01-11 08:30:00

木曜午前外来 のお知らせ

1月16 日(木)  午前外来 があります。

2月13日(木) は 午前外来 があります

 

 2月27日(木)  休診です。

ご迷惑をおかけしますが、休診中は 急病センター ・ 救急当番医を 受診してください





2025-01-08 08:42:00

フィナステリドの価格を改正しました。

AGA  フィナステリド(プロペシアのジェネリック)

初回   8800⇒ 8000円(診察料 税込み)

初回以降 7800⇒ 6600円(28錠)

         13200円(56錠)

         19800円(84錠)


2024-11-01 09:00:00

クレジットカードを事前登録したスマホで診察代を支払い、速やかに薬の受け取りができる「クロンスマートパス」1111から試験的に導入します。

希望される方は以下のリンクから来院前に初期登録のうえ、健康保険証又はマイナンバーカードを必ずお持ちになり、ご来院ください。

 

ご利用登録はこちらから⇒  クロンスマートパス 。

 

■ご利用の具体的な流れ

①受付にあるQRコードをご自身のスマホで読み込み、チェックインしてください。

その際、受付にお声がけいただき

 

A 健康保険証の場合 は  保険証 と 診察券をご提出ください。  健康保険証が変わっていることがあるため、直接確認させていただきます。

B マイナンバーカードの場合 は 端末で カードの読み込みをお願いします。

 

②お名前が呼ばれましたら、診察室にお入りください。

 

④診察が終わったら 待合にお戻りください。

 

 お薬の処方がある場合処方せん と 領収書をお渡しします。

 お薬の処方がない場合領収書のみ お渡しします。

 

###    手数料などの問題で 中止する場合もあります

###   処方箋自動送信機能など 一部機能はつけません


2024-10-11 12:25:00

インフルエンザワクチン

 

10月10日 から インフルエンザワクチン接種を開始しております。

(2024年内 12月まで の予定)

小学生以上  1回 3500円

65歳以上(静岡市民)  1650円


2024-10-11 12:14:00

コロナワクチン接種

 

接種期間は、令和6101日(火)から令和7331日(月)までです。

静岡市に住民票があり

⓵ 満65歳以上の方

② 満60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器の機能、免疫の機能の障害を有し、

  その障害の程度が身体障害者手帳1級相当の方

 

費用 は 3250円 になります

 

###    上記 ⓵ ②以外で 接種を希望される方は 自費 (15000円)です

 

 

電話 もしくは  外来まで お問い合わせください


1 2 3